e-care recruit
代表者メッセージ

「イー・ケアに期待されていること」、「イー・ケアの存在意義」、「イー・ケアだけができること」を従業員全員で考えたときにひとつの答えがでました。
それは、あらゆる利用者に安定した老後とその人らしい生活を提供することです。
皆さんは、老後を安心して迎えることができると自信を持って言えますか。
要介護状態になったときにいつも介護を支えてくれる人がそばにおりますか。
認知症になったときでもあなたの尊厳を尊重してくれる人はおりますか。
その不安は体の不安ですか、心の不安ですか、経済面の不安ですか。
すべての人にとって老いは未知の世界であるが故に、不安になって当然だと思います。しかし、私どもは創業以来従業員一丸となって努力を積み重ね、身体的精神的理由、経済的理由等の不安をも払拭する、ご利用者のセイフティネットとしての役割も担う介護事業の運営に努め、コーポレートビジョンの具現化に精進して参りました。
これまで多くのご利用者、ご家族、従業員とともに歩んできたイー・ケアは、さらに大きな使命を担っております。イー・ケアの従業員一人ひとりがイー・ケアで携わることに誇りを持ち、これからイー・ケアを利用してくださるご利用者一人ひとりに安定した老後をおくっていただくこととご家族に安心を提供すること。
これがイー・ケアの使命です。これからの介護福祉のキーワード、それはイー・ケアです。
株式会社イー・ケア 代表取締役 稲生 康
会社概要
代表取締役社長 稲生康
会社名
代表者
設立年月日
本部
資本金
従業員数
役員
取引銀行
株式会社イー・ケア
平成17年12月8日
〒410-0055 静岡県沼津市高島本町16-16 高島本町ビル2階
23.5百万円
令和4年2月現在 215名
代表取締役 稲生康・取締役 芹沢隆宏 井上洋佑
静岡銀行・三島信用金庫・商工中金・横浜銀行
運営事業
住宅型有料老人ホーム・グループホーム・居宅介護支援・訪問介護・通所介護・福祉用具貸与、特定福祉用具販売
運営施設
数字で知る!
人事制度
会社案内
運営施設
数字で知る!
人事制度
運営施設
平成19年5月開設 住宅型有料老人ホーム フローレンス南箱根(函南町) 50床
平成19年7月開設 住宅型有料老人ホーム りなの森(沼津市大諏訪) 46床
平成20年3月開設 住宅型有料老人ホーム フローレンス川島田(御殿場市) 41床
平成20年9月開設 住宅型有料老人ホーム フローレンス新富士(富士市) 56床
平成21年3月開設 住宅型有料老人ホーム フローレンス富士の郷(富士宮市) 46床
平成24年3月開設 グループホーム イー・ケア中里(富士市) 9床
平成24年4月開設 グループホーム イー・ケア座間(神奈川県座間市) 18床
↑e-careの施設をチェック↑
運営事業所
平成18年 6月開設 ポプラ訪問介護ステーション南箱根(函南町)
平成19年 5月開設 あおい居宅介護支援事業所(沼津市)
平成19年 6月開設 ポプラ訪問介護ステーション沼津(沼津市)
平成20年 4月開設 きらら訪問介護ステーション(御殿場市)
平成20年 8月開設 わくわく訪問介護ステーション富士(富士市)
平成20年10月開設 わくわくデイサービス富士(富士市)
平成21年 2月開設 ポプラ訪問介護ステーション富士宮(富士宮市)
平成27年 7月開設 ポプラ訪問介護ステーション御殿場(御殿場市)
平成27年 7月開設 わくわく訪問介護ステーション富士宮(富士宮市)
平成27年 7月開設 ゆい介護用品(富士市)
平成27年10月開設 あおい居宅介護支援事業所御殿場(御殿場市)
平成28年 3月開設 わくわくデイサービス富士宮(富士宮市)
平成28年 7月開設 あおい居宅介護支援事業所三島(三島市)
平成28年 7月開設 あおい居宅介護支援事業所富士(富士市)
平成30年 3月開設 あおい訪問介護ステーション(沼津市)
平成30年 5月開設 デイサービス イー・ケア中里(富士市)
会社案内
運営施設
数字で知る!
人事制度